IKEA ヘムネスデイベッドの口コミは?ソファとしても使えると評判!

デイベッドとは、ベッドとして横になるだけでなく、ソファのように座ってくつろげるように設計された製品のことで、とても多機能で優秀なアイテムです。

今回は、そんなデイベッドの中でも、IKEAらしいお洒落なデザインと、座り心地、機能面でもとても優秀なHEMNES ヘムネスの魅力についてご紹介します。

 

機能性

IKEAヘムネスデイベッドは簡単にダブルベッドに変身する優れた機能性
出典:IKEA

まずご紹介したいのが、その多様な機能性について。
ソファ、シングルベッド、ダブルベッド、収納と1台4役もの機能をもつHEMNES ヘムネスはスペースに余裕がないお部屋や、突然のゲストの宿泊にもピッタリ。

そのままお部屋に置いておけば、ソファ、シングルベッドとして快適に使用でき、フレームの下部を引き出せば、あっという間にダブルベッドに変身します。もちろんローラーがついているので、引き出すのも楽々。引き出すだけという簡単な構造は、切り替えに面倒な組み立てがないので余計なストレスもありません。

レビューをみても、部屋が狭いので、昼はシングル、寝るときはダブルベッドにして広々と使っているという方や、子供部屋に置いておいて、子供が一人で寝れる時はシングルに、一緒に寝たいという時はダブルベッドにしているなど、使い方を頻繁に切り替えている方も多いようです。

また、デザインとしても可愛らしい大きな3つの引き出しは、寝具をしまっておくのに十分な広さがあり、収納としてもとても優秀。

日頃からシングルベッドとして使用する場合は寝具は出したまま、他の衣類などを引き出しにしまっておくことができるので、タンスや収納ボックスをおく必要がなく空間の使い方にも余裕が生まれるはず。多機能だからこそ使い方は人それぞれ、空間のアレンジも楽しめます。

 

快適さ

IKEAヘムネスデイベッドはシンプルかつ寝心地抜群のマットレスを採用
出典:IKEA

マットレス付きのHEMNES ヘムネスにはÅSVANG オースヴァングが採用されています。高さ12cmのシンプルなデザインで、柔らかく弾力のあるクッションが寝心地も大満足とレビューでも高評価。カバーは取り外して洗濯できるのも嬉しいポイントです。

フレームとマットレスがセットになっているHEMNES ヘムネスにはこのÅSVANG オースヴァングが2つついているため、シングルの時には2枚重ねて、ダブルベッドにする時には1枚ずつ広げて使います。

もし自分好みのマットレスがある場合はHEMNES ヘムネスのフレームだけ選び、サイズのあうマットレスを購入すれば自分好みの寝心地で理想のデイベッドが完成します。

 

サイズ感

IKEAヘムネスデイベッドの寸法
出典:IKEA

高さ:83cm、長さ:209cm、幅:シングル86cm・ダブル162cmとソファとしてはもちろん、シングルベッドとしてもダブルベッドとしても申し分ない大きさです。

また、高さのある背面フレームが安心感のあるコーナースペースを作り、心地よさも抜群です。

 

価格

IKEAヘムネスデイベッドは大容量の引き出し付き
出典:IKEA

HEMNES ヘムネスフレームのみは税込47,990円(2023年1月現在)、マットレスとセットのもので税込73,930円(2023年1月現在)とIKEAのソファ、デイベッドの中でも平均的な価格です。元々価格帯の安いIKEAの基準では平均的な価格ですが、ソファとベッド、収納全てを揃えるとなると、1台で全ての機能が揃っていて場所の有効活用もできるHEMNES ヘムネスがこの値段は破格なのでは?!

浮いたお金で、寝具に拘ったり、クッションを充実させてソファとしての機能を向上させるなど、楽しみも広がります。

 

デザイン

ウィンドウベンチにしても気持ちの良いIKEAヘムネスデイベッド
出典:IKEA

HEMNES ヘムネスは、さまざまなインテリアに馴染みやすいホワイトとグレーの2色展開。

通常、ソファやベッド下の収納は引き出し部分が目立たなくなっていて、実は収納付きというようなものが多い中、あえてデザインとして目立たせているのもヘムネスならでは。
存在感のある見た目で、部屋が一気にお洒落になると喜びのレビューもあるほど。

背面のフレームは、クッションもなくすっきりとしているため窓際に置いてウィンドウベンチのようにしてもオシャレかも!背面クッションがない分、好きなクッションでデコレーションできるので組み合わせを考える楽しさもあります。

 

コンフォートワークスのソファクッションでアレンジを

コンフォートワークスならオーダーカバーの生地サンプルが試せる

ソファカバーを制作しているコンフォートワークスではHEMNES ヘムネスのマットレスカバーをフルオーダーメイドのベンチクッションカバーとしてお作りすることができます。HEMNES ヘムネスはフレームのデザインが可愛いのに、マットレスに選択肢があまりないので、自分でお気に入りのカバーを見つけてみませんか?

コンフォートワークスでは豊富な生地オプションを取り揃えているので、きっとお気に入りの生地に出会えるはず!寝心地を重視するならリネンや、コットンなど天然素材100%の生地を。ペットのいるご家庭なら引っ掻き傷などに強い生地を選んで、ぜひ理想のクッションカバーを叶えてくださいね。コンフォートワークスではクッションカバーもフルオーダーメイドで作ることができるので、さまざまなアレンジを試してみてください。

 

おわりに

今回はソファとしてもベッドとしても、収納としても優秀なHEMNES ヘムネスをご紹介しましたがいかがでしたか?
多機能だからこそ使い方は自由自在。突然のお泊まりなどにも大活躍のHEMNES ヘムネス、ぜひ試してみてくださいね。

コンフォートワークスのクッションカバーが気になった方はぜひ生地サンプルをご確認ください。



一人暮らしに最適!口コミでも大評判のIKEAグロスタードの魅力とは

一人暮らしやコンパクトなお部屋にぴったりのGLOSTAD グロスタードをご存知ですか?スタイリッシュなデザインと場所を選ばないサイズ感、低価格とは思えない座り心地がIKEAでも大人気のソファなんです。

今回は、そんなGLOSTAD グロスタードの魅力を実際のレビューとともにご紹介したいと思います。

価格

低価格なのに安定感のあるソファです。
出典:IKEA

ソファをおすすめする際に、まず価格からご紹介することはなかなかありませんが、このGLOSTAD グロスタードにおいては、無視することはできません!

税込¥9,990(2023年1月現在)というのはソファの中でもかなりの低価格。実際のレビューにも「コスパ最強のソファ」というコメントもあるほど。ソファは置きたいけれど、金銭的に優先順位は低いという方や、試しにソファを置いてみたいという方にもおすすめです。

もちろん安さだけが人気なわけではありません。快適さやデザイン性も高評価のGLOSTAD グロスタード、これからご紹介するポイントもこの安さを意識しながらぜひ参考にしてみてくださいね。

快適さ&機能性

弾力のあるクッションが低価格とは思えない快適さを叶えています
出典:IKEA

GLOSTAD グロスタードが評価される理由の1つはその快適さにあります。
厚みのあるシートと弾力のある背面クッションが体をサポートし、1万円以下とは思えない座り心地を実現しています。また、背面クッションはしっかりと固定されているため、ずれてしまうストレスもありません。

「中の素材がモチモチで座り心地は最高です」と思わず体感したくなる口コミや、中には一度は買わずに帰ったものの、座り心地が忘れられず、後ほど購入しに行ったという方もいるほど。GLOSTAD グロスタードの心地良さはお値段以上と皆さん大満足のようです。

座面が広いので、横になっても窮屈さは感じませんが、アームレストは細めなので、横になったり寄りかかりたいという方はクッションを置くといいかもしれません。

脚が長いタイプで、掃除も楽々。20kgと軽量なので、女性一人でも移動が簡単にできるのも嬉しいポイントです。

サイズ感

コンパクトながら快適なサイズかんが魅力的
出典:IKEA

幅121cmというコンパクトさがワンルームやセカンドソファにぴったりのGLOSTAD グロスタード。簡単に移動できるサイズ感なので、引越しや模様替えにも困りません。

コンパクトソファって背もたれが極端に低かったり、座面が狭くて座り心地がよくないということもしばしばありますが、このソファは、コンパクトながらシートの奥行きは54cm、背面クッションも41cmとしっかりと体にフィットするサイズ感なので、快適さも申し分ありません。

また、パッケージのサイズも幅66 cm、高さ21 cm、長さ118 cmとコンパクトなので、郵送せずにそのまま持ち帰ることも可能です。その日のうちに持ち帰って、すぐに組み立てられる手軽さもGLOSTAD グロスタードの魅力です。

デザイン性

シンプルでスタイリッシュなコンパクトソファ
出典:IKEA

細くスタイリッシュなフレームと、ふっくらとボリュームのあるクッションが、シックにもポップにも馴染むデザイン性を実現しています。

スッと伸びた脚も、目線を上に上げ、足元を軽やかにするため、お部屋全体がすっきりと風通しの良い印象に。

色味はダークグレーとミディアムブルーの2色。さまざまなインテリアに合わせやすく、シーンによって表情を変える2色ではありますが、もう少しカラーバリエーションがあればいいのにと思っている方もいるかもしれません。

そんな時はコンフォートワークスのソファカバーを試してみてください。
コンフォートワークスではブランドの構造が許す限り、フルオーダーメイドでソファカバーをお作りすることができるので、スタイリッシュなデザインを損なうことなく、お好きなカラーのグロスタードを手に入れられますよ。
また、コンフォートワークスではクッションカバーもオーダーメイドでお作りできるので、アームレストにクッション性があれば、という不満も解決できるかも。

ソファと同じ生地のクッションカバーなら統一感のある空間が実現できます!
ソファ自体の価格が安いので、浮いたお金で自分好みにカスタマイズできるのもGLOSTAD グロスタードならでは。

おわりに

今回はコンパクトで一人暮らしやワンルームのお部屋にぴったりなGLOSTAD グロスタードをご紹介しましたが、いかがでしたか?
GLOSTAD グロスタードはIKEAのソファの中でも口コミ数が多く、人気のソファなのでぜひ試してみてください。

コンフォートワークスでは、他にも一人暮らしにおすすめのソファをご紹介しています。価格やサイズ感などコンパクトなソファをお探しの方にぴったりの記事なので、こちらもぜひ参考にしてみてくださいね。

おすすめ記事:初めてのソファ探しの参考に!一人暮らしや新生活におすすめのIKEAソファ7選



2023年のインテリア最新トレンドとは?海外で注目のカラーをおさえて快適なインテリアに

ファッションやフード、ライフスタイルなど、トレンドはその時代を生きる人々の意識やニーズによって作られてきました。

もちろんインテリアもその例外ではありません。トレンドを上手に取り入れることで、自分らしく快適なお部屋を手に入れられるはず。でもインテリアにトレンドを取り入れるのって大変じゃない?と思っている人も多いのではないでしょうか。

今回は、2023年に注目したいインテリアのポイントと、そのトレンドを手軽に取り入れる方法をご紹介します。

今年は大胆で彩度の高い色味がポイントに!

2022年はニュートラルな色味を基調としたインテリアがトレンドでしたが、2023年はより大胆な色使いがポイントになるようです。特にオレンジや赤、ピンクなどの活力や温かみを感じる色を取り入れた創造力を刺激するようなインテリアがトレンドです。

パントン・カラー・オブ・ザ・イヤーはどの分野においても指標となるトレンドカラーです
出典:pantone.com

アメリカ、ニュージャージー州に本社があり、世界でも有名なパントン社が毎年発表する、パントン・カラー・オブ・ザ・イヤーでも、2023年のカラーとしてビバ・マゼンタ(Viva Magenta)が選ばれました。
パントン・カラー・オブ・ザ・イヤーは色見本帳などを生産しているパントン社が、色に影響を与える世界中のあらゆる分野(エンターテイメント、映画、ファッション、ライフスタイルなど)を綿密にチェックし慎重な選定によって発表しているものです。

今年のカラーであるビバ・マゼンタ(Viva Magenta)は自信や力強さ、活気や喜び、挑戦などがキーワードになっているようです。

では、これらの色をどのようにインテリアに取り入れたら良いのでしょうか?
鮮やかな色味は大きな家具には取り入れにくいと思われがちですが、温かみのある暖色系はベルベットなど高級感のあるファブリックとして取り入れれば、扱いやすく違和感なくインテリアに溶け込みます。

トレンドカラーをインテリアの中心として使うのであれば、思い切ってソファを彩度の高いベルベットにしてみたり、ラグや、クッション、膝掛けなど、パッと目を引く場所に置いてみるのもおすすめです。

小物使いでトレンドをインテリアに取り入れる

あまり派手にしたくないという方は、マグカップやランチョンマットなどの雑貨や、ポスターなどワンポイントになるようなアイテムから取り入れてみてください。

気分が変わったらすぐに取り替えられるので、イメージを膨らませながらインテリアコーディネートを楽しめます。


オーガニックやナチュラルは不滅のトレンド

オーガニックな素材は今年も引き続きトレンドに

さまざまな分野で注目され続けているオーガニックやナチュラル、ボタニカルというワードですが、2023年のインテリアでも引き続きポイントになってきます。

サステナブルという観点からも使い捨てではなく、良いものを長く使うことが段々と浸透してきていますが、より本物に触れるということも重要になっています。そのため、天然素材のものに触れて安心したり、その温もりを感じるなど自然を身近に感じるインテリアが注目されています。

トレンドカラーになっている彩度の高い色味も木目調の家具や観葉植物のグリーンなどと相性が良いのでどちらも一緒に取り入れることができます。

パーソナルチェアで自分らしい快適さを求める

パーソナルチェアで心地の良い空間を作るのもインテリアのトレンドです

ホームオフィスやお家時間の充実が当たり前になってきた近年。自分らしさというのも大切なポイントになっています。インテリアにおいても、まとまりや統一感だけではなく、意外性や個性というのも重要になってきます。

例えば、ダイニングチェアも全員が同じ形のものでなく、自分のお気に入りのものを選んで使ったり、リビングとは別に寝室などゆったりとくつろげる場所にパーソナルチェアを置くなど、自分らしさやこだわり、心地よさなども今年のトレンドの一つです。

ラグジュアリーをお部屋の中に

ちょっとしたラグジュアリーで高級感のあるインテリアを楽しむ

コロナ禍に入り外出の機会が減って、ラグジュアリーや高級感という外見を飾るものの優先順位が一時下がりました。しかし、お家時間をより快適に充実させるという習慣が浸透してきた今、ホームスパやホテルのラウンジのようなラグジュアリーな雰囲気をお部屋にも取り入れたいという人が増えています。

テーブルランプを真鍮にしたり、洗面台周りにゴールドのアイテムを散りばめるなど、ちょっとした高級感をインテリアにプラスするのも注目のポイントです。

おわりに

今回は2023年のインテリアのポイントや、トレンドカラーについてご紹介しましたが、いかがでしたか?
2023年は昨年に引き続きオーガニックや、ナチュラルという自然にフォーカスしたものを取り入れつつ、大胆な色使いやラグジュアリーさで気分が高揚するものがポイントになりそうです。

今までは、コロナ禍で外出を制限され、窮屈さの中にもリラックスできる快適さをインテリアに求める風潮がありましたが、今年はそこから一歩飛び出し、心躍るアイテムでインテリアを今まで以上に楽しむような印象があります。ぜひ皆様も自分らしさやこだわりを大切に、ちょっと大胆なインテリアコーディネートを楽しんでくださいね。

Sofa struggles? We've got you covered.

From pet mishaps to everyday spills, our sofa covers tackle life's little messes effortlessly.

Find the perfect sofa cover
Stuck with a stained sofa?

Stuck with a stained sofa?

Spills happen, but they don't have to stay. Our stain-resistant, machine-washable slipcovers make cleanup effortless.

Find a cover
Need an outdoor-friendly couch cover?

Need an outdoor-friendly couch cover?

Sun, rain, and spills are no match for our UV-protected sofa covers, designed to handle the elements in style.

Upgrade my sofa
Pets love your sofa a little too much?

Pets love your sofa a little too much?

Claws, fur, and accidents won't ruin your space. Our pet-friendly sofa covers are tough, stylish, and easy to clean.

Protect it now
Moving in, but your sofa doesn't fit the space?

Moving in, but your sofa doesn't fit the space?

Update your sofa to match your new home with a sofa cover that changes the style without replacing the frame.

Revive your sofa