暮らしコーディネーター瀧本真奈美さんに聞く!家族がくつろげる癒しある空間づくりのポイント

整理収納コンサルタント・暮らしコーディネーターとしてインテリアにまつわる様々な活動をされているクラシング代表・瀧本真奈美さん。テレビや雑誌など数多くのメディアに出演され、これまでに著書5冊を出版されています。

瀧本さんにはコンフォートワークスのモニター企画にご協力いただきました。また企画とは別にオーダーメイドのソファカバーをご注文いただき、コンフォートワークスのソファカバーをご愛用いただいています

家族で心地よく暮らすための、頑張らない「瀧本式収納インテリア」を発信されている瀧本さんにインテリアと整理収納のコツを伺いました。

インテリアについて

Q. お部屋づくりのこだわり・テーマを教えてください。

「家族がくつろげる癒しある空間」、「余白を大切に、シンプルなインテリア」

Q. ご自宅の中でお気に入りのスペースはどこですか?その理由も合わせて教えてください。

「リビングです。夫婦+愛犬が1日のほとんどを過ごす場所でとても落ち着くので。」

Q. インテリアの色使いについて: 統一感のある色で揃えようとするとぼやけてしまったり、いろんな組み合わせを試してみるとごちゃごちゃしてしまうというお悩みをよく伺います。瀧本さんはどんな部分に気をつけていますか?

「今は、気持ちの沈みを防ぐためにも、やわらかく明度の高い色合いでまとめるのが好きです。自然素材をポイントにしています。」

Q. 部屋を広く見せるコツを教えてください。

「背の低い家具、明度の高い家具やインテリア、抜け感のある家具(背面がない・脚が細いなど)、高いところにものを置きすぎない、部屋の奥まで視線が抜ける家具の配置などでしょうか。」

暮らしコーディネーターの瀧本真奈美さんにインテリアのコツを伺いました。柔らかく明度の高い色合いでまとめられたコーディネート。

 

Q. 瀧本さんのご自宅には素敵な観葉植物を置かれていらっしゃいますが、お部屋にあった観葉植物の選び方のコツがあれば教えてください。

「葉の形はシャープなものや、丸みを帯びたものまで様々ですが理想のインテリアイメージでシャープに見せたいのか、ふんわり優しく見せたいのかそのイメージに合わせればいいと思います。

私は単に、世話が下手なので比較的育てやすいゴム系の植物を選んでいます。」

Q. 壁に飾るインテリアやコーディネートでこだわっている点や、コツなどはありますか?

「飾りすぎないことを意識しています。

あとは減災を意識しているので、ポスターや布ものを中心になるべく軽いものを飾りたいと思っています。」

暮らしコーディネーターの瀧本真奈美さんにインテリアのコツを伺いました。減災を意識して、壁に飾る小物はポスターなどなるべく軽い物がおすすめ!

整理・収納について

Q. 仕事道具や家電などを置くと、どうしても生活感が出てしまいます。少しでも生活感を出さないようにする工夫を教えてください。

「シンプルなパッケージのものにする、中身が丸見えになる収納グッズは使わない。家電はお気に入りのものにするなどですが、極端な生活感の排除はこのところ考えなくなりました。」

Q. ペットとの生活で生活感を感じさせないコツはありますか?

「うちの子は特別で、家の中でトイレができないのでトイレグッズが一切ありません。ずっと寝ているだけで粗相もないのでゲージもないんです。
気を付けるとすれば、部屋の死角となるスペースを上手く使うとかでしょうか?

おもちゃはシンプルなものを選び、なおかつ使う時だけ出しています。
ドッグフードなどのストックも見せない収納にしています。」

 

暮らしコーディネーターの瀧本真奈美さんにインテリアのコツを伺いました。シンプルな収納でお部屋をすっきりと見せつつも、極端な生活感の排除はしない、暮らしやすいお部屋が素敵です。

 

コンフォートワークスのソファカバーについて

瀧本さんにはアルモニアのVento 2、無印良品のワイドアームソファの2台にコンフォートワークスのソファカバーをお使いいただいています。

ソファ: アルモニア Vento 2 コンパクトタイプ(右カウチ)
ソファカバー生地: キノナチュラル

アルモニアのVento 2用のソファカバーは、瀧本さんに寸法を測っていただき、フルオーダーメイドソファカバーとしてお作りしました。

Q. フルオーダーメイドソファカバーのご注文から採寸、そして装着していただくまでのご感想を教えてください。

「大きなソファだからこそ採寸も大変でしたが、だからこそジャストフィットのカバーが出来上がったのだと思っています。寸法を細かくご確認いただきありがとうございました。

以前のカバーは外すのが大変で洗濯が億劫でした。今回のカバーはすっと取り付けられたので楽になりそうです。」

Q. アルモニアのソファカバーには、耐久性に優れたキノナチュラルをお選びいただきました。この生地をお選びいただいた理由を教えてください。

「色が気に入って選びました。想像通りに今のインテリアにフィットして大満足です。

生地は思っていたよりもやわらかく、サイズもジャストフィットなのに苦労なく装着できるのが不思議なくらいです。」

コンフォートワークスでは、ブランドを問わずフルオーダーメイドのソファカバーをお作りしています。瀧本さんのようにコーナーソファをお持ちの場合にも、ソファカバーをお作りすることが可能です!ソファカバーをご注文をご検討の方は、まずはinfo@comfortworks.com.auまでソファモデルをご連絡ください。

ソファ: 無印良品 ワイドアームソファフェザークッション二層式・ポケットコイル 2シーター
ソファカバー生地: ピュアリネンホワイト

Q. ワイドアームソファのソファカバーには100%リネン生地のピュアリネンホワイトをお選びいただきました。実際にお使いいただいた上での生地についての感想をお聞かせください。

「夏はとてもひんやりしていて愛犬がずっと寝ていました。リネンの見た目がやっぱり好きです。

他の生地にはない特別な雰囲気がとても気に入っています。」

瀧本さんのおっしゃっるように100%リネン生地のピュアリネンは、吸湿発散性が高いので温度調節にとても優れています。暑い季節はさらっと涼しく、寒い季節には温かく、季節を問わずあなたがソファでくつろぐ時には100%リネンカバーが上手に体温調節のお手伝いをしてくれます。

瀧本さんのブログでも無印良品 ワイドアームソファのソファカバーについて詳しくご紹介いただいています。ぜひブログ記事もチェックしてみてください。

 

おわりに

こだわりが詰まった素敵なおうちでありながらも、極端な生活感の排除はせずに暮らしやすいおうち作りをされている瀧本さんにインテリアのコツを伺いましたが、いかがでしたか?

インテリアの色合いを統一したり、収納をシンプルな見た目の物へ変えたり、まずは育てやすい観葉植物を試してみたり…と瀧本さんに教えていただいたコツはどれも実践しやすいものばかり!みなさんのご参考になると嬉しく思います。

瀧本さんのブログやインスタグラムでは、家族で心地よく暮らすためのインテリアや収納のコツが発信されています。ぜひチェックしてみてくださいね!

人をダメにするソファ!?無印良品の『体にフィットするソファ』がたまらない!

皆さんも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?ふわふわとマシュマロのような座り心地で、つい飛び込みたくなるような魅力的なフォルム。『体にフィットするソファ』は「人をダメにするソファ」とも評されるほど、世代を問わずみんなに愛される人気のソファです。

そもそも『体にフィットするソファ』とは?

無印良品で2002年から販売されている体にフィットするソファは、直径1mm以下の微粒子ビーズを使用していて座った瞬間、体を包み込むように形を変えるのが特徴です。
大きなクッションのような形状をしていて、側面はしっかりとした固い生地で、上下の部分には伸縮性のあるストレッチ素材を使用しているため、マシュマロのような体にフィットする座り心地と、型崩れしないフォルムを実現しています。

体にフィットするソファはサイドの固い生地と上下のストレッチ生地によって抜群んも座り心地と型崩れしない快適さを実現しています。
側面生地:マディソンローズ
上下生地: Gumi Strawberry


そんな体にフィットするソファ、実はソファカバーを変えることができるって知っていましたか?
今回は体にフィットするソファをもっと快適にするソファカバーの魅力をご紹介します!


座り心地はそのままに
自分好みのソファカバーを作ることができる。

無印良品では通常サイズと小サイズの2種類のサイズ展開をしていて通常サイズの『体にフィットするソファ』はクッション本体とカバーを別々に購入することができます。しかし、カバーの種類があまりないのも事実。

コンフォートワークスでは上下の部分に伸縮性のある生地を使用しているので、マシュマロのような座り心地を損なうことなく、豊富なカラーや生地の中からお気に入りのソファカバーを作ることができます。

例えば2種類のカバーを購入しておいて、季節ごとに使い分けるのもおすすめ!夏には涼しげな生地で座り心地だけでなくさらっとした肌触りを求め、冬にはベルベットなどの温かみのある生地をお選びいただくと高級感もプラスされ季節にあった快適さを追求することが出来ます。

自分の好みに合わせて豊富な生地やカラーを選ぶことができるので、オリジナルのソファカバーを作ることができます。
側面生地:クラシックベルベットストーム
上下生地:GUMI Oreo (ダークグレー)

小さいサイズの体にフィットするソファは無印良品ではクッションとカバーを別々に購入することができません。コンフォートワークスでは通常サイズ・旧型小サイズ・現小サイズの3つのサイズを取り扱っていますので、オリジナルに加えて追加で購入するのも、また今まで使用していたカバーを新調するのにもオススメですよ!

クッションのへたりを解消!

ふわふわで柔らかさが魅力のビーズクッション。
でも、使っているうちにへたってきてしまわないかな?と心配している方もいるのではないでしょうか。

そんな方もご安心ください!クッションのへたりはカバーを変えるだけで簡単に解消することができます。へたり自体は、中のビーズが潰れてしまうことよりも、カバーが伸びてしまって元の形状を保てていないことが原因の場合もあるんです。そんな時なソファカバーを変えてみましょう!カバーにハリが出て、へたりそのものもなかったかのように復活しますよ!

Before

せっかくの「体にフィットするソファ」もへたってしまったら台無し。そんな時はソファカバーを変えましょう。

After

ソファカバーを変えるだけで張りが出て、新品同様に復活します
側面生地:キノチャコール
上下生地:GUMI Oreo

カバーを揃えて抜群の統一感を

インテリアにこだわるなら、空間の統一感は絶対!体にフィットするソファは欲しいけど、今の部屋に置いたらなんだか浮いてしまいそう。そんな悩みもカバーを変えるだけで簡単に解決できます。

コンフォートワークスでは豊富なカラーや生地を取り揃えているので、ご自宅のソファに合った生地や色味を合わせれば、まるでセットで揃えたかのようなインテリアに変身します。また、コンフォートワークスでは無印良品やIKEAのソファはもちろん、どんなソファのソファカバーもオーダーメイドでお作りすることができるので、この機にご自宅のソファのカバーも合わせて新調してみませんか?

生地を揃えて統一感のあるインテリアに!こだわりと快適さの両方を実現
側面生地:スクラッチプルーフトープ
上下生地:Gumi Sesame

また、コンフォートワークスの生地は耐久性に優れているため、お子様やペットがいるご家庭にもぴったり。液体に強いイージークリーンブレンドや、ご自宅の洗濯機で洗うことのできるキノスクラッチプルーフなどご自身にあった生地をぜひ見つけてみてくださいね。

コンフォートワークスではUS$150相当以上のご注文で送料が無料になるので、色違いなど複数枚以上お求めいただくのがお得です!

 

コンフォートワークスで、体にフィットするソファのカスタマイズカバーを作ってみませんか?へたりも解消できます。

今回は、無印良品の『体にフィットするソファ』についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
ビーズクッションといってもいろんな種類があり、安価なものも出てきています。しかし、無印良品の体にフィットするソファは2002年の登場以降も幾多の改良を経て現在の夢のような座り心地を実現しています。そんな高品質の体にフィットするソファ。ぜひコンフォートワークスのソファカバーと組み合わせて楽しんでくださいね!

スマートで有能! マルチに活躍するベンチソファ×ベンチクッションの魅力とは

みなさんベンチソファというものをご存じですか?

スリムな見た目で、スッキリとした印象のベンチソファはどんなインテリアにも合わせることができるマルチなソファなんです。そして使い勝手がよいので、リビングだけでなくダイニングや窓際、廊下や玄関などでも大活躍!

そんなベンチソファにベンチクッションを組み合わせるとどんな魅力的な空間が出来上がるのでしょうか?本記事では、ベンチソファ×ベンチクッションの魅力とオススメのコーディネートをご紹介します。

窓際を最高の癒し空間に
太陽の光を全身に浴びるウィンドウベンチ

窓際にベンチソファを置くことで憧れのウィンドウベンチが完成します。ベンチクッションと合わせてフカフカの座り心地。
ベンチクッションカバー生地:キノシャドー
出典:https://www.instagram.com/comfortworks_japan/

海外などでよく目にするウィンドウベンチ。ウィンドウベンチは大きな出窓の下に備え付けのソファなどが置かれたおしゃれで憧れのインテリアです。

日本ではあまり馴染みのないウィンドウベンチですが、窓際に背もたれのないベンチや低めの本棚を置くだけで簡単にウィンドウベンチを作ることができるんです。出窓がなくても大丈夫!
ベンチの上に横長のベンチクッションを敷くことで読書やコーヒータイムなど、自分の時間を楽しむのにぴったりの空間が完成します。

窓際に背の低い本棚や棚を設置し、その上にベンチクッションを敷けば簡単にウィンドウベンチがDIYできるんです!
画像引用: Courtesy of Aifaresidency.com

さらに窓際の壁に沿ってベンチを置くため、壁が背もたれの代わりになり安定感もバッチリ。背もたれがない分、空間を広く保つことができるのもその魅力の一つです。ベンチソファにベンチクッションを組み合わせればふかふかと座り心地も快適に。太陽の光をたっぷり浴びたクッションと共に最高の癒し空間を手に入れましょう。

シンプルなデザインで飽きがこない
生活になじむダイニングにはベンチソファがおすすめ!

汚れやすいダイニングチェアにはあえてベンチソファを!ベンチクッションカバーを汚れに強い生地にすればお手入れも簡単!

カウンターにはもちろん、テーブルにだって綺麗になじむのがベンチソファの魅力。少しごちゃっとしがちなダイニングはあえてスリムで横長なベンチソファを置くことで見た目もシンプルにスッキリとした印象になります。

スリムでスッキリした見た目のベンチソファは、ダイニングにぴったり!
画像引用: unico

食事をとるスペースのダイニングはリビングや寝室などに比べて汚れが気になりやすい場所。汚れが不安でダイニングソファを躊躇してしまう方も多いはず。

そんな方には、コンフォートワークスのオーダーメイドクッションカバーがおすすめです。コンフォートワークスで取り扱う布生地は、人気のキノシリーズを始め、全ての生地が洗濯機での丸洗いが可能!もしものときにも安心です。

元々カバーリングではないソファでも、コンフォートワークスのカバーを上から取り付けることもできるのでご安心ください。

また、ダイニングに最もおすすめしたいのがイージークリーンブレンドという生地です。

イージークリーンブレンドは表面にナノコーティングがされているため、液体が染み込みにくく、お手入れも簡単。汚れてしまってもさっと拭き取ることができるので、汚れが付きやすいダイニングにぴったりなんです。

痒いところに手が届く!
玄関にはぜひ小さめのベンチソファを

玄関にベンチソファを置くだけで快適さが全然違います!ちょっとした時にあってよかったと感じるベンチソファは実は玄関にぴったり!

玄関に少し余裕があったら小さなベンチソファをおいてみてはいかがでしょうか?腰掛けて靴をはいたり、荷物をちょっと置くのにも何かと便利で、実はベンチソファは玄関にこそおいてほしいアイテム!

ベンチソファをDIYしてみませんか?IKEAのベンチに合うクッション材を購入し、コンフォートワークスでベンチクッションカバーを注文するだけでオリジナルのベンチソファが作れます。
画像引用: IKEA JAPAN

もししっくりくるサイズのベンチソファが見つからなかったら、背の低い収納ボックスや、シンプルなウッドベンチをデッドスペースに置くのもいいですね。そのままだと味気ないな、というときには収納ボックスやベンチの上にクッションを敷けば簡単にベンチソファをDIYできます!

コンフォートワークスではオーダーメイドでクッションカバーをお作りすることもできるため、小さなサイズのソファベンチでもお好みのクッションカバーを組み合わせることができますよ。

座り心地もよく玄関で家族を待つのも全く苦じゃありません。収納が増えて玄関もすっきり!こちらもぜひ一度試してみてくださいね。

部屋を広く見せるだけじゃない!
ベンチソファがお部屋の休憩スポットに

寝椅子は使い方次第でベンチソファに早変わり!お気に入りのカバーをかければ素敵な休憩スポットに。
ソファ:ソーデルハムン寝椅子 生地:Luna Flax(廃盤)
出典:https://www.instagram.com/comfortworks_japan/

メインのソファはあるものの3人がけだと少し足りない。部屋を広く見せたいけど、リビングとダイニングの間がなんだか間延びしているように感じる。そう思ったことはありませんか?
そんな時はベンチソファを置いてみてください。背もたれがないタイプのベンチソファを置けば、部屋が区切られたような圧迫感もなく広々とした印象を保ったまま、「なんだかちょっと物足りない…」というあなたの不満を解消してくれるはず。
少し幅の広いベンチソファにベンチクッションを組み合わせれば、子供達の遊び場にも、ちょっとした寝椅子にも変身することができるベンチソファ。その時の使い方で自由自在に表情を変えることができるので、いつの間にかお部屋の休憩スポットになっているかもしれません。

今回はベンチソファを置いたインテリアの魅力とそのベンチソファをより快適にするベンチクッションについてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?コンフォートワークスでは、今回ご紹介したベンチクッション以外にもさまざまなクッションカバーをお作りしています。オーダーメイドクッションカバーをおつくりすることもできるので、ぜひご自宅のソファーに合わせたオーダーメイドカバーをご注文ください。

クッションカバー注文方法

クッションカバー商品ページにてサイズをご入力いただくとそのサイズでの金額が表示されます。またカバーの価格はお選びいただく生地によっても異なります。商品ページにてお好きな生地をお選びいただくと、その生地でのカバーの金額が表示されますのでぜひチェックしてみてください!

Sofa struggles? We've got you covered.

From pet mishaps to everyday spills, our sofa covers tackle life's little messes effortlessly.

Find the perfect sofa cover
Stuck with a stained sofa?

Stuck with a stained sofa?

Spills happen, but they don't have to stay. Our stain-resistant, machine-washable slipcovers make cleanup effortless.

Find a cover
Need an outdoor-friendly couch cover?

Need an outdoor-friendly couch cover?

Sun, rain, and spills are no match for our UV-protected sofa covers, designed to handle the elements in style.

Upgrade my sofa
Pets love your sofa a little too much?

Pets love your sofa a little too much?

Claws, fur, and accidents won't ruin your space. Our pet-friendly sofa covers are tough, stylish, and easy to clean.

Protect it now
Moving in, but your sofa doesn't fit the space?

Moving in, but your sofa doesn't fit the space?

Update your sofa to match your new home with a sofa cover that changes the style without replacing the frame.

Revive your sofa