ソファのお洒落も足元から!

あなたは普段お出かけをする時にどうやってその日のファッションを決めますか?冬であればまずジーンズやスカートなど何を履くか決めてからインナーを着て、セーターやトレーナーを着て、ジャケットを羽織りますよね。その後は何の靴を履くかを決めると思います。もしくはその日のファッションを靴から決め、靴の種類やデザインに合わせてジーンズ、スカートやトップスを合わせる方も多いかと思われます。よく昔から「お洒落は足元から」と言われていますが、その通りです。その日のファッションのバランスを左右するのは足元の靴やズボンが軸になっています。

そこで、お持ちのソファを我々人間が着る洋服に例えてみてください。ソファには靴の役割をしているソファレッグと、トップス、ズボンの役割をしているカバーがあります。今お持ちのソファがお部屋のインテリアに何か物足りないと感じる場合、一度ソファの足元から見直してみてください。

ソファレッグ

Comfort Works木製ソファレッグ

上でも言及したように、ソファレッグには我々人が使用する「靴」の役割をしています。日本では、ローソファなど、ソファレッグが至って目立たないソファが多くございますが、ソファレッグを変えることにより空間に奥行きが出たり、エレガントな雰囲気を演出することができます。弊社で取り扱っているソファレッグは、「ブナの木」と「桜の木」で作った木製のソファレッグになります。弊社Comfort Worksのソファレッグを付けたソファを下の写真でご覧ください。

IKEA Karlstad(カルルスタード)アームチェアに弊社のBailey木製ソファレッグを取り付けています。木材はブナの木です。

 

IKEA Karlstad(カルルスタード)ソファに弊社のWalker木製ソファレッグを取り付けています。木材はブナの木です。 IKEA Sorderhamn(ソーデルハムン)の一人掛けソファに弊社のBailey 木製ソファレッグを取り付けています。木材は桜の木です。 IKEA Sorderhamn(ソーデルハムン)の一人掛けソファに弊社のBailey 木製ソファレッグを取り付けています。木材はブナの木です。

弊社で取り扱いのあるソファレッグは3種類の形があります。木材はブナの木、又は桜の木のどちらかからお選び頂けます。また、弊社のソファレッグはIKEAでかつて販売されていたものから現在販売されているほとんどのソファシリーズと、無印良品で販売されているほとんどのソファシリーズに取り付け可能です。その他ブランドのソファでも、ボルトのサイズが弊社で取り扱っているサイズのものであれば取り付けが可能でございます。もし興味がございましたらこちらのページより弊社のソファレッグをご確認頂けます。

裾長スカートタイプのカバー

お持ちのソファがカバーリングの場合、ついているカバーはどんなタイプのものでしょうか?カバーの裾部分にマジックテープがついていて、ソファフレームの底に固定できるぴったりフィットタイプのものや、裾が長くスカートを履かせたようなルーズフィットタイプのカバーをお持ちであるかと思われます。ソファカバーの裾は、我々人が使用する「ズボン」の役割を果たします。また、裾長タイプのソファカバーのコーナーにプリーツを施せば、とても上品な雰囲気を演出できます。下のお写真で弊社の裾長タイプのカバーを着せたソファをご紹介致します。

IKEA Ektorp(エークトルプ)2人掛け+寝椅子のソファにリネンの生地でカバーを作りました。IKEA販売されているEktorpの取り替え用カバーと同様、裾長タイプのプリーツ付きのカバーです。 IKEA Klippan(クリッパン)に綿の生地でカバーを作りました。プリーツは特注のデザインとなっており、通常より大きいプリーツを施しています。 IKEA Karlstad(カルルスタード)3人掛けソファに綿の生地でカバーを作りました。IKEAでKarlstadの裾の長いタイプの取り替え用カバーは販売されてません。このソファシリーズは、裾なしのカバーでソファレッグを強調させてお洒落を楽しむ方法もございますが、裾の長いタイプですとエレガントさが加わります。 IKEA Kivik(シーヴィク)の1人掛けソファと寝椅子にウールの生地でカバーを作りました。裾なしのカバーを被せたソファと違い、グレイのスカートを履かせてシックな雰囲気が出ています。

IKEA Stockholm(ストックホルム)1.5人掛けソファにリネンの生地でカバーを作りました。IKEAでこのシリーズのソファには裾長タイプのカバーは販売されていません。このソファに元々付属しているソファレッグもユニークでお洒落なものなので、ソファレッグで楽しむ事も、裾長カバーでスカート履かせた姿を楽しむ事もできます。

如何ですか?ソファカバーには裾をマジックテープでソファフレーム底に固定するぴったりフィットタイプのものが主流ですが、裾の長いタイプのカバーを着せる事により、同じソファでも新たな見た目のソファにすることができます。IKEA、無印良品のソファカバーをカスタマイズされたい方はこちらから弊社のホームページへ遊びに来て見てください。

IKEA、無印良品のソファ以外でもオーダーメイドで裾の長いタイプのカバーを作ることもできます。ご興味のある方はこちらからお問い合わせをお願い致します。

最後に

初めに言及したように、我々人が足元からお洒落をするように、ソファも足元からお洒落にする事ができます。「お持ちのソファの見た目に飽きてきた」、「カバーを買い替えようと検討していて、せっかくだから新しい見た目にしたい」などお考えの方は、取り替え用のカバーやマルチカバーをお店で購入する前に、一度ソファの足元をまずどうするか考えてみて下さい。
そして、思い描いたデザインのソファ用アクセサリーやカバーの購入を検討されることをお勧め致します。

ブログランキング参加しています!クリックのご協力をお願いします。

にほんブログ村 インテリアブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアライフへ

にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 無印良品インテリアへ

無印良品旧ソファを徹底解析 -究極版-

無印良品ウェブサイト上では、「新旧ソファの見分け方」といった旧ソファの特徴はどのようなものであるか、自分の新ソファはどの年式のものであるかを確認できるPDFファイルがありますが、それぞれのソファについてもう少し詳しい事を記載していきたいと思います。

無印良品ウェブサイト上では、「新旧ソファの見分け方」といった旧ソファの特徴はどのようなものであるか、自分の新ソファはどの年式のものであるかを確認できるPDFファイルがありますが、それぞれのソファについてもう少し詳しい事を記載していきたいと思います。

古いソファ

古いソファというものは、無印で販売された初期のソファで、いつに販売されたか年は不明です。しかし、この「古いソファ」というものにはその他無印ソファには取り入れられてこなかった特徴があります。それは、背もたれのクッションがL字型になっています。もしお持ちのソファが無印良品のもので、背もたれクッションがL字型である場合は、「古いソファ」で間違えないです。しかし、現在もこの古いソファを愛用されている方はいるのでしょうか。弊社では無印旧ソファにもオーダーでカバーを作っているのですが、古いソファをお持ちのお客様は今まで目にした事がないので、「持ってるよー」て方がいればコメントかお問い合わせください!

脚の長さ:6cm
脚の形状:丸脚

ソファ本体1996年モデル

ソファ本体1996年モデルは20年以上も前に販売されたとても古いソファです。弊社にカバーの新調でお問い合わせを頂くお客様の中には1996年モデルをお持ちの方をよく目にしますので、こんなに古いソファでもまだ愛用されている方がいるのは感激です。座面、背もたれクッションの形状は長方形の四角ですが、ソファフレーム自体の背もたれ部分は従来のソファのように斜めストレートではなく、中心あたりまで斜めに下がり、中心あたりから90℃でストレートに下がっています。

サイズ/測定数値:
– 2シーター:幅:152 奥行き:80cm 高さ:50cm(脚を除く)
– 2.5シーター:幅:190cm 奥行き:80cm 高さ:50cm(脚を除く)

脚の長さ:6cm
脚の形状:丸脚

ソファ本体2002年モデル

ソファ本体2002年モデルもかなり古いソファに分類されます。形状的には上の1996年モデルとあまり見分けがつきませんが、測定の数値や足の長さは異なります。やはり1996年モデルよりも後に販売されたものなので弊社でカバーをご注文頂くお客様の中にソファ本体2002年モデルお持ちの方は多いです。また、座面のクッションは長方形の四角ですが、背もたれクッションは側面から見ると台形の四角です。

サイズ/測定数値:
– 2シーター:幅:152cm 奥行き:80cm 高さ:50cm(脚抜き)
– 2.5シーター:幅:192cm 奥行き:80cm 高さ:50cm(脚抜き)

脚の長さ:6cm
脚の形状:角脚

ソファ本体2005年モデル

ソファ本体2005年モデルは、現在販売されているスリムアームソファの元になったモデルで、アーム部分の幅はスリムアームと同様、とても細いです、2005年モデルのアームの幅は7cm、スリムアームソファの場合は6.5cmとほぼ同じです。座面、背もたれクッションの形状は、側面を見てみると台形になってることが確認できます。また、2005年モデルは革張りのものもかつては販売されていたようで、「革張りソファ」という名前で販売されていました。

サイズ/測定数値:
– 1シーター:幅:74cm 奥行き:76cm 高さ:43cm(脚抜き)
– 2シーター:幅:134cm 奥行き:76cm 高さ:43cm(脚抜き)
– 2.5シーター:幅:164cm 奥行き:76cm 高さ:43cm(脚抜き)
– 3シーター:幅:194cm 奥行き:76cm 高さ:43cm(脚抜き)

脚の長さ:14cm
脚の形状:角脚

ワイドアームソファ2007年モデル

 ワイドアームソファといえば、現在も販売されているとても人気のあるソファですが、現在店頭で販売されているものは全て2008年、2010年、2011年に販売を開始されたワイドアームで、2007年モデルは2008年モデルが発売されると同時に廃盤になっています。ソファの構造やアームの幅は、後期ワイドアームソファと変わりはないのですが、少しだけ寸法が後期モデルのものとは異なっています。また、座面と背もたれのクッションは後期モデルに比べると厚みが 「座面/11.5cm 背もたれ/12.5cm」 と、少し薄めです。ちなみに、座面クッション後方のタグに「2007」と記載があるので、これがあればお持ちのソファがワイドアームソファ2007年モデルであること間違えありません。

サイズ/測定数値:
– 2シーター:幅:158cm 奥行き:83cm 高さ:42cm(脚抜き)
– 2.5シーター:幅:189cm 奥行き:83cm 高さ:42cm(脚抜き)

脚の長さ:12cm
脚の形状:角脚

最後に

最後までお読み頂き有難うございました。この記事を参考に、お持ちの無印ソファがどのモデルに属するのか理解を深めて頂ければ幸いです。弊社では、上記に取り上げた旧無印ソファを含め、その他無印ソファモデルのカバーをオーダーでお取り扱いしていますので、カバーをお探しの方は是非一度弊社WEBサイトまで遊びに来てください。

ブログランキング参加しています!クリックのご協力をお願いします。

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 無印良品インテリアへ
にほんブログ村

Sofa struggles? We've got you covered.

From pet mishaps to everyday spills, our sofa covers tackle life's little messes effortlessly.

Find the perfect sofa cover
Stuck with a stained sofa?

Stuck with a stained sofa?

Spills happen, but they don't have to stay. Our stain-resistant, machine-washable slipcovers make cleanup effortless.

Find a cover
Need an outdoor-friendly couch cover?

Need an outdoor-friendly couch cover?

Sun, rain, and spills are no match for our UV-protected sofa covers, designed to handle the elements in style.

Upgrade my sofa
Pets love your sofa a little too much?

Pets love your sofa a little too much?

Claws, fur, and accidents won't ruin your space. Our pet-friendly sofa covers are tough, stylish, and easy to clean.

Protect it now
Moving in, but your sofa doesn't fit the space?

Moving in, but your sofa doesn't fit the space?

Update your sofa to match your new home with a sofa cover that changes the style without replacing the frame.

Revive your sofa